年別アーカイブ: 2018
初詣期間中の駐車場について
初詣期間中の駐車場についてのお問い合わせが多数ありますので再掲いたします。 狭い境内のため、神社駐車場には限りがあります。 できる限り公共交通機関をご利用いただきますことをお奨めいたします。 … 続きを読む
年末年始のメール対応につきまして
大晦日よりお正月期間中は社頭繁忙期のためメールの返信ができません。 お問い合わせフォームからのメールも含め、1月15日(火)より順次返信いたしますのでご了承下さい。 ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解の程お願い申し上げ … 続きを読む
平成31年お正月の対応について
平成31年お正月の初詣につきまして、以下の通りご案内申し上げます。 来年は当神社の縁年であります亥年を迎え、例年の数倍の参拝者が訪れることが見込まれます。 社頭対応が例年と異なる部分もございますので予めご了承下さい。 & … 続きを読む
弘文院セミナー講義日程変更のお知らせ
弘文院セミナーの一部の講義につきまして、講義の日程が下記の通り変更となりました。 ①10月13日に予定しておりました、大阪国際大学名誉教授・松井嘉和先生の講義が12月15日(土)に変更となりました。 &nb … 続きを読む
亥年の大絵馬を設置しました。
平成31年の亥年のお正月に向けて干支の大絵馬が完成し、本日拝殿正面に設置しました。絵馬の原画は京都市在住で亥年生まれの日本画家・曲子明良(まげしあきら)氏のご揮毫です。 6:00~21:00の開門中はご自由にご覧戴けます … 続きを読む
「奉納亥年絵馬展」作品募集のお知らせ
平成31年、亥年の縁年を迎えるにあたり、中学生以上の方による 亥年絵馬の奉納を募集しています。 御奉納いただきました作品は、元日から6日(日)まで境内の参集殿 (護王会館)に展示させていただきます。 参加費は無料ですので … 続きを読む
11月1日 平安朝古儀・亥子祭のご案内
11月1日(木)午後5時より、亥子祭(いのこさい)を斎行します。 亥子祭は、平安時代の宮中で行われていた年中行事「御玄猪」を 再現した大変優雅なお祭りです。 ぜひお誘い合わせの上ご参拝下さい。 平安朝古儀 … 続きを読む
「子ども いのしし絵馬コンクール」作品募集のお知らせ
平成31年亥年のお正月を迎えるにあたり、たくさんのお子様たちに思い思いの いのししの絵馬を描いていただき、幸多き新年を祈願していただくべく、小学生 以下のお子様を対象とした「子どもいのしし絵馬コンクール」を開催いたします … 続きを読む
「七五三まいり」ご予約受付中です。
護王神社は、子どもの守り神さまと仰がれる和気広虫姫命をお祀りし、 お子様の健康と成長をお守りされます。 七五三まいりのご祈祷は随時受け付けておりますので、ぜひご参拝ください。 また、ご祈祷に晴れ着と記念写真がセットになっ … 続きを読む
境内復旧のお知らせ
台風21号の影響による境内復旧作業のため、ご参拝の皆様にはご不便をお掛けしておりましたが、境内はほぼ復旧し通常どおりご参拝いただけるようになりました。